春麗らかな・・・
こんにちは、久しぶりの投稿となります。
ビクトリアはもう随分と日照時間が長くなり、日に日に暖かくなってきています。
通年だともう2月には桜が開花しているのが見られるそうなのです。
なんと日本でいうと北海道あたりの位置にありながらも、日本よりも暖かくなるのが早いのです。
厳しく辛いカナダの冬を越え、だんだんと暖かくなってきて、帰るのが惜しい時期にさしかかってきましたが・・・・
降りました!!大雪!!
・・・と言っても、積もったのは30センチほどなのですが、これはビクトリアに住む人にしてみればかなりの大雪で非常に珍しいことなのだそうです。
逆にカナダには雪を見たくて行った節がある私としてはちょっと意外だな〜なんて思いましたが、降ったら降ったで大変です!
バスがめっちゃ混んでいたり、止まったりの交通パニック!!
あっちこっちで救急車の音が聞こえます。事故ってしまったのでしょうか・・・
しかもここビクトリアでは、めったに雪かきをしない!!
みんな雪が降り切ってから一気にしようという考えでしょうか。確かに合理的ですが、雪をどかさないから、道はぐちゃぐちゃ、凍ってアイスバーン(路面凍結)になったりと何かと大変なのです。
カナダの一部にありながら、あまり雪に慣れていない地域、それがビクトリアです。
雪は二日にかけて降り続きましたが、その後は暖かい天気が続き、空が晴れわたりすっきりとした天気が続きました。
久々に沿岸の岩登りにでも行こうかなと考えていましたが、せっかく晴れていても雪が溶けるまでは危ないので控えようと思います。
日本でも大雪だというニュースを見たので、若干親近感が湧きました。